一方、わりと手こずっているのが竜巻旋風脚のほう。
こちらは考えてみると利用シーンに色々と違いがあって、ちゃんと切り分けて覚えないと対応できない。
一番困っているのは、不意に出す大竜巻ガードからの昇龍拳と投げ、最悪なのが-4Fを咎めるの失敗して昇竜をくらうなど。
コパ押すタイミング難しすぎる。

もう一つわりと困るのが、謎に対空として使ったり、3F暴れとして使うっぽい小竜巻。この辺使われた時点で「正気でやってない人」と認識しての対戦に移行するんだが、わたしはゲーム内外を問わずバグってるタイプの御仁が苦手なので、だいたい竜巻でミンチになって死ぬ。ストレスレベルも相当高い。

先人の知恵を借りる

ほーん。。。?
一段目をガードしたあとからしゃがんでいるが、常時行ける方法だろうか。前ステの距離足りなくてダメとかもありそうに見えるが。

なんでも入るやつ。なんでも入るやつ!

しゃがみガードできた、と仮定して前ステしてみる。
前ステしてなお+14F。こりゃいいわ。大Pから諸々はいるから、大Pから中レイドでもいいし、余裕あれば中ヒールでもうすこし伸びるやつが入る。CAもつながるし、トリガー引いてたらコマ投げも追撃で入る。
ちょっと歩いて余裕で大P届くな。無理に前ステしなくてもいいかも。

初段を立ちガードしてしまっても、すぐしゃがむと間に合う。この場合は前ステは不要で、そのばで大Pが届く。
なので問題は立ったまま最終段まで表で受けちゃって+4しか取れないケースだ。
単に止めるだけならコパ連打でいいんだけど。欲かかないで連打してるのがまずはいいのかなあ。
最優先ですぐしゃがむ癖をつけることと、表で受けちゃったら無心でコパをこするか。コパコパヒールできたらCAもVTコマ投げもあるから習得はしたい。
なんかルシアもこういう感じの際どいやつがあってやっぱ4Fだった気がする。

小P小ヒールなら初手3Fになるからすこーし余裕ができる。やってみると遥かに安定するから、こっちがいいかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です