小ボルトは当たって+2、ガードで-2の云々は今更書くことでもないのでいいとして、これがガードされたときに遅らせグラップをする(あたしはしばしば忘れて投げられている)わけだけども、不満だ。
頑張って小ボルトを撃ったのだ。もっとリターンがほしい。
で、考えた。
ギリギリの距離なら投げ間合いじゃないじゃん。
ガンガードするのはいいとして、3Fとか投げ入れてくるやつを殴りたいじゃん。
大Pを押す?
ガード時は-2なので、投げを入れる人が多い。間合いまで注意が向いてない相手が投げ入力をした場合、大P入れとくとクラカンできる。やる価値ある。
大Pの発生は7F。もうちっと安全なのないのかなとかも思うんだけど、中P・中K・中足はすべて吸われる。大Pは吸われない。前に進むモーションあるのにどゆこと?
ララの大Pが前進を開始するのは4F目からだ、というのがその理由。
中Pも中Kも、2Fから前進を始める。
中足は前進こそしないが、しゃがんでいるために横幅が広くなっており投げ間合いに最初から入っている。
小Pは届かない。
小Kは大P同様にカウンターを取れる。小K小ボルト。90ダメージ。
大Pクラカン一発で96ダメージ。悩ましい。
ただこれは相手が投げをいれてくる場合で、たとえば中足を押された場合は様相が異なる。相手の中足がカウンターヒットしてしまう。
中足を咎める方法は小Kしかない。
相手が何するかを見て、投げを入れるタイプだったら大Pを入れる・それ以外だったら小K小ボルトで+2を取るって感じが良いのかな。
さらにさらに、小足を押された場合。
無理。
こういう賢い相手かどうかを観察して、戦い方を選べるようになっておきたい。
大Pでクラカンするじゃんというのに気づいたときは小躍りしたんだけど、さすがに万能じゃないわな。ですよねーってかんじ。
ただ、なんか自分で見つけた→試してメリデメを理解した、という一連をやれたのはよかった。たぶんこれは再発明(のうち先人がボツにした一つ)なんだけど、自分なりにララの奥行きを少し深めたような気分ではある。
One thought on “ギリギリの距離で小ボルト”