波浪ノ
おねーさんです。
やっと、やーっと、
Pylons入れてWSGI経由で起動してDBに繋がせて値とってテンプレートに食わせて吐き出す、という一連までたどり着けました。長かった。他のジャンルだったらあきらめてたわコレ。
アプリケーションとしてはなーンも出来上がってません。
たぶんphp+MySQL+Smartyっていういつものトリオでやってたら、今頃ブレビュー版くらいは公開できてたんじゃなかろか。ユーザの都合より自分の趣味を取りました。
いちおうまとめ。
__table_name__指定だけだとカラムは勝手に読み込んでくれなかった(気がする)。
class mstArea(Base): __tablename__ = 'mst_area' name = Column('name') delflg = Column('delflg')
こうじゃないとダメだった。うまいやり方あるんだろうけども、いったん先に進んでしまいたいのでココはこういうことだとしてひと段落させよう。
DBの基本データをさくさく放り込んで、やっとこアプリケーション作成に移ろう。
でも今日は寝る。