のができてない。
至近距離で振ってはならんボタンを押す。
見てから飛べる距離で素のクラップとか、相手の目の前で空振る大Kとか。ちょっと間合いの使い方分かってない感が大きい。
飛びを落とせない理由のうちの1個でもあるんだけど、その距離じゃ当たんない上にフレームが大きすぎるボタンを押してることが多い。中Pとか中Kを空振ってる間に飛ばれてることがある。
今はこの距離だから「押すにしても」これにしとこうとかの判断を加えないといけない。
どうしたらいいものか。
遠距離はもう、スパイク打って前に進む以外ないので割愛。問題になるのは飛びのレンジ以降。
これ気をつけようで終わるとわかんないまま終わるのでいったん調べるだけ調べて、行動決めちゃいたい。たぶんワンパターンになって刈り取られて1サイクルなので、そこまでは決めきって行動しちゃおう。
対応されて詰んだら、次に進めるサインだと思えばいいや。
大Kあたるかな距離
もう素のクラップは見て飛ばれるので打てない。
んで大Kも実のとこそうそう打てない。ド先端-4はリスクないけどリターンもあまりない。
なにしよかな:
- 中Kの間合いまではガードしながら進む
- 波動のモーション見てなんとかできるようならEXボルト
- 灼熱見たら飛ぶ
- 対空は大ボルトの用意をする
- 前出てちょい下がって大K、クラカンしたときだけその後行動
大Pあたるかな距離
10マス弱くらいのレンジかと思う
中足あたるかな距離
当たるかなというか、この距離を見誤っているのがかなり大きな障害になっている。
中足は、グラフィック的には足首から先に当たり判定がない。ないんだが、あるような感覚で振り、刈り取られている。
これを人は「はりぺこさんは踏み込みが浅い」と言います。見た目は同じなんで別にいいです。
特に空振るとやばいのは中K(硬直14F)と中足(硬直13F)。
で、ここでよく飛ばれる。まあそりゃめくりの適正距離だから飛ぶんでしょうけれども、こっちが横方向に最大限の注意を払っちゃうレンジで、ビビってボタンを押すので対応が遅れがちになる。
当たるかなの距離で中足やるとスカるのが問題なので、中足禁止。
あとあれか、クラップ打つならEXにすべき距離だ。
ただしクラップのあとを蹴られる距離なので下がってから打つ必要がある。
中足クラップは空振って事故るからダメ。
なにしよかな:
- 牽制として振っていいのは小Kくらい
- なので、小Kをピッピしながら、前出るぞってタイミングでEXクラップまいてこう
- もしくは、小足用意しつつしゃがんで待つ
- 対空は2大Pしようねとメモリに乗せる
2中P当たるかな距離
あと一歩で投げ間合い。ここはもうほぼゴールかなと思いきや、遠い。
クラップで〆ると不利F背負う間合いになっている。2中P中足クラップでもたぶん-5F。
ここも振っていいのって小Pと小K、小足くらいしかないはず。
2中Pあたらんとなると、何かでクラップを出すためのボタンが2大Pしかない。が、出かかりをよく潰されている。
密着に到達できず、位置入れ替わったり下段からダウン取られたりで勝負が安定しない。手元が忙しくなりすぎて、上への意識がきれいに抜け落ちたりしている。
中足>クラップ。つまりレンジごとに振る技を、今までの意識より1段階ずつずらすのがいいのか。
中足ガードで-1F不利だからそこから動かれる可能性が高い。5F以上のボタンで反撃される想定の場合は、中足ガード小Pでカウンターを期待できる。できんのか?
なにしよかな:
- 小Pと小K。前ステの間合い内なら牽制として常時つかう
- 歩いて当て投げ
- と見せかけて小P中P
- と見せかけて飛んだとこ大ボルト
- 歩いて中Pカウンター確認
- 対空は空対空しようねとメモリに乗せる
歩いて云々ばっかだな。歩くしかないか。ゴール目前だしそりゃそうか。
いったんこれで。
飛びと前ステ
飛びは45~46F、前ステは17F。VS2つかってるからリニアはないけど21F。
少し前まで「ステップ17Fは速い」と思ってたんだけど、前ステ投げで22Fかかるとなると、これは確かに小Pで止める人も出てきますわと思えるようになってきた。
つまり、調整できないそれなりの時間をつかって移動するのは、それが通るくらいに意識を散らさないと無理なんだなという肌感ができてきた。
数Fあるいてガードとかの操作はなかなか、おまけにしゃがみガード入れながらとなると難しくて、結果左右と下全部押して(左右同時押しはNなので)ただしゃがんでるだけということが多い。
正確な操作目指すには数しかないので、まーまーまーしゃーない。やるほかない。