余談です。
大航海時代Onlineで得たものはほんとうに無軌道に色々あって、ヨメ以外で言うと、むろん何人かの友達、ソラで世界の海岸線をおおむね正確に書くことができ、ゲーム内に登場していた都市の位置は大体わかり、どこでなんの酒や特産品が得られるのかなんとなく知っていて、時代は前後しちゃうけど当時の偉人賢人の名前や人となりもなんとなく覚えてるとか、西洋史なんてまっとうに受けた記憶すら怪しいあたくしとは思えないくらい、なんかいろいろ覚えちゃったりしています。ソコトラ島とかに変に愛着あるわけ。
海岸線沿いのみの話ですけどね。
最近だとたとえば、フランスが盛り上がって空爆しまくってたマリのディアバリなんかは、ピンと来ないわけです。内陸だから。内陸だってのもそうだし、わりと最近になってからテキトウに国境線引いたあたりだから、なおさらね。

エデュケーションとかいう笑えるスローガンは、実は案外笑えないというか、馬鹿にできない話だったでした。
ちなみに三国志IIIを熱心にやっているころも、都市の位置程度ですが、同じようにいつのまにか覚えておりました。変なもんだ。
楽しんで熱心にやってることっていうのは苦もなく覚えるんだよなあ。

昔、知人から聞いた話。
同じく大航海時代Onlineのプレイヤーが集まってオフ会をやっていた時のこと。
数人が集まってただ単にゲームの話をしているのですが、
「インドで投資した帰りにサファイアを積んで云々」
「コペンハーゲンが暴落して云々」
「カリブで酒を買い込んで云々」
こういう話をして飲んでいる人々を店員さんが見ると、なんか世界を股にかけて大活躍している超ビジネスメン的なみなさんの凄く怪しい集まりに見えるんだそうで、
「皆様はどのようなアレですか」
みたいな質問を恐る恐るされるとかなんとか。
世界を股にかけているのも超ビジネスメンなのも確かに嘘は言ってないんだけど、日常と非日常の境界面にあってはヘンテコな空気を醸成したりするもののようで。

そんなDOLも8周年だかを迎えるんだそうで。あたしもうやってないけど、速攻潰れなくてよかったねえ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です