わたし対空からのリターン高くないとやる気でない。そういう意味ではブランカは相当良かった。ポイズンはそこそこで、ララは最悪。AKIは対空でないこともあって、最悪とかなんとか以前に無。虚無。
んで豪鬼はというと、もうなんだか極彩色よ。手段が山のようにあってアレコレつながる。最適解を出そうとすると大変なんだろうな。

ほんで豪鬼で遊んでて、そこそこの難易度の空対空コンボを見つけたんすよ。効率とかはどうでもいい。あまりやったことのない動作が詰まってて、今後の操作の土台になりそうなやつ。
間違いなく他に良いコンボがあるはずなので、いちいちここにしょぼいレシピを出したりはしない。

しばらく黙々と飛んでくるリュウにコンボ入れて、つぎはLV4くらいのCPUに動いてもらってちゃんと出せるかやってみる。
全然でない。
上見るぞー落とすぞーって考えてるのに、いつの間にか地上に全神経を向けてて上見なくなってる。飛ばれてびっくりして被弾やガード、よくて天破くらいを繰り返している。
人間の集中力が儚すぎる。
リュウの対空練習モードに戻って出直したほうがいいかもしれない。
結局「飛ばれたら」「コレコレをやるぞ」をメモリから飛ばしちゃってて、他のことに夢中になってしまう。そっちは全く大事でないんだけど。
優先順位を保つには何したらいいだろうか。
対空対空って唱えるとかだろうか。これはこれで唱えることに注意を払ってしまい、落とせなさそうな気がする。
この辺うまく行ったら、独り言を延々言うとか、騒々しい配信をみるとかして注意力を散漫にさせ、それでなお対空が出るか的なメニューをやる予定。なのだが、そっちに進むのは少し先になりそう。

からの現状

わざわざ早期に動き出さないといけない、難度の上がる空対空スタートは割に合わなかった。単純に反応できない。
どうせやるならTwitterに大量投稿されてる4強Kとか天破スタートのアレコレをやるほうがマシっぽい。
選択肢の豊富さが凄まじいキャラだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です