パッチ当たって激震が走っているスト5界隈。多分もう一回調整くると思う。
ポイズンの2大Pがわりと死亡したのはまずくない?いったん調べ物含めて後回し。

んでララはVT1VS2勢だから、まあナーフないだけ喜ぶべきなのかなーくらいの薄い感想だった。
あまりにも色々関係ないとこへの調整しかなくて、無風。

変更箇所調整内容
立ち中P動作中、相手との位置関係でコマンド入力が反転しないように変更しました
【通常/VTⅠ】EX弱サンダーク ラップ攻撃持続を40F(80F)⇒60F(100F)に変更しました
【通常/VTⅠ】リニアウィンカ ー・アバンテ(攻撃)/リニアウ ィンカー・フィンタ(攻撃)攻撃派生時に相手キャラが自身より後方にいた場合、振り向くように変更しました
【VTⅡ】マツダ流スウェー①Vタイマー消費量を0F⇒200Fに変更しました
②回避動作を通常技・特殊技でキャンセルできるようにしました
※キャンセル版の通常技・特殊技は攻撃持続終了まで飛び道具無敵となります
※通常技・特殊技でキャンセルした際にVタイマーを1000F消費します
【VTⅡ】ビリビリチョーク(派生 版含む)ヒット演出後の相手のやられ判定に投げ無敵を付与しました
【新技】【VTⅡ】ビリビリチョ ークビリビリスタンス発動中”↓+強P+強K”でマツダ流スウェーを経由せずに発動する ビリビリチョークを追加しました
※単発発動版は飛び道具・空中攻撃無敵が無く、発動時にVタイマーを1000F消 費、ヒット時にVタイマーを全消費します
それぞれがどうしたこうしたとかはわたしが書いても意味ないので割愛

ついったの英語圏含むララ界隈を見た感じ、
「おれには関係ねえ。強いかもしんないけど使わねえ」
って意見が大半を占めるし、他キャラ勢の皆さんも
「どうせVT2採用してるやつなんか見ねえし知らねえ」
って言ってる。さもありなん。

無論全員じゃない。

で、こういうときって何かを見逃すタイプと自認している。
VT2の価値を知ってる人は別の意味を読み取るんじゃないか。

  • VT1とVT2を行き来できる人はそんなに多くはない
  • VS1とVS2を行き来できる人はさらに少数
  • VT1VS1の華やかさを大抵のララは捨てられない
  • つまりVT2VS2の採用ができる人はわずか

VT1-VS1を捨てるハードルがクソ高いってのがララを使う人々における悩みとしては大きい。多くの人たちが状況でスキル・トリガーを切り替えられる中、ララは武器の持ち替えがほぼできない。
リニアなくなったら別キャラだもん。どっちかと心中するつもりじゃないとやっていけない。

ララの使用率は2%弱。そしておそらくVT2-VS2を採用する人はこの中のさらに1割に満たない。レア度で言ったらメナトやFANGより低いと思うんよ。

で、幸か不幸かVS2に切り替えて1年弱のわたしは、今回のバリューを受取る素地がある。
関係ねえとかスルーしていいやつじゃない気がする。
VT1を捨ててVT2に移行するなら享受できる。
が、うーん、わたしの知識や理解度では判断できない。
日本にはVS2やVT2使いの巣窟がある。配信見に行くか。

いくつか聞いてきた。

メモ。
わたしの課題感としては、VT2になるとクラップ発動ができなくなること、クラップのタメ速度が上昇しないこと(クナイ連携の難易度がはねあがること)。後者については聞きそびれた。

  • VT1の3本ゲージの重さわかります?
  • クラップヒット発動失敗したときの期待値減まで考慮にいれてる?
  • 2回発動の期待値
  • その状況へ持っていく考え方

とかとかを聞いてきて、クラップヒットこのやろうしねーとかが通じませんでした終わり展開についてはぐうの音も出ない。もっというと2中P当てさせてもらえない展開のときは思考停止でバッタ化して死ぬ。

クナイは練習しなおせばなんとかなるかも。
スウェーの使いみちを対空くらいでしょと思っていたが、頭硬かった。けっこうけっこうな沃野があると教えてもらえて感謝している。
で、あとから見えてきた、ぼのさん・ヴァナヲさんのVt2評価を見るともう納得というか。
いいや、舵切っちゃおう。

VS1から離れられない人よりも、遥かに多くのメリットを受け取れるチャンスがある。
いったんプレートの色を茶色くらいまで落として、再スタートを切ろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です