続きを書くのを忘れてた。
数日前に、我が家にデジタルアンプが到着しました。ヘッドフォン以外で音響機器みたいなものを買うのって何年ぶりになるかしら。ともかくアンプです。アルミパネルに削りだしのツマミ、金色の太いヘッドフォンジャック、電源投入で光るランプ。
ステキ。
買ったのはTopping D2という中華アンプで、評判が良さげであったのと、インタフェースがとにかく豊富であったことが選択の決め手になりました。
アナログとデジタルのオーディオI/O、光、USB。完璧。
音に関してはあたしの耳はアレなんで話半分でいいですけど、

D2>>>SB Play!>>>>>>>>>>>>>>>オンボ蟹チップ

こんなかんじ。SB Play!に変えた時もかなりびっくりしたんですが、音の粒(粒って変な表現だけどこう感じたの)がはっきりと聴こえるようになりました。
こんな楽器鳴ってたのかとか、こう歌ってたのかとか、聴き取れなかったところが聴こえるようになって、耳が良くなった感があります。
スピーカーを幾重にも布でくるんでいたのを取り払ったような、そんなかんじ。

PC(USB)-D2-手持ちのアクティブスピーカー

アクティブスピーカーのせいだと思いますが、PCの手元でもD2のボリュームつまみでも音量調節ができず、アクティブスピーカーのツマミをひねって音量調節しています。はー間抜けだ。スピーカーも買い換えたい。
おまけに期待して引っ張りだしたPowerMateはいまいち動作するんだかしないんだかといった体。はかどらないなあ。

一方のPowerMate

2chのログにどうもこれっぽいなと思える書き込み発見。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:18:03.32 ID:Iz+Ml5+v
新しいPowerMateなら大丈夫なんだろうな
うちのは古いからWin7 64bitにしたら使えなくてただの置物になった

まさにあたしんちのPower Mateは再初期に買ったもので、我が家はWindows8の64bitです。
完全一致で数え役満です大変にありがとうございました。

はー。
お金余ったら新しいの買おう。
はー。

追記

2点。
D2のほう、USB接続するとPCやフロントのツマミは言うこと聞かなくなるのは仕様なんだそうです。光でも同じかなあ。光のケーブルも買ってきたので試そうと思います。

それと、あたしはどうもRCAケーブルとスピーカーケーブルを混同していたようです。FPSのスピーカー、RCA端子だったんだよウーファーにアンプにつなぐ側が。たぶんこれでいろいろ混乱したまま変な認識の仕方をしたんだな。
なので、あたしがどうしてもパッシブスピーカーでの接続をしたい場合、スピーカーを駆動するためのアンプが別に必要であるというわけだな。
ははーなるほど。

さらに追記

D2。光ケーブルで繋いでみた結果ほうこく。

PC(光IF) – D2 – アクティブスピーカー

PCの手元で音量調節できるようになりました!!!
いやーはかどるよはかどるよこれはー
んー
いいー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です