Skip to content
おねーさんブログ
おねーさんblog

おねーさんブログ

Hali Pecorinoの日記

おねーさんブログ

  • [SF6] Buckler’s Boot Campのデータをまとめています
  • [SF6] Street Fighter 6 昇格の記録
  • About.

スト6

ストリートファイター6 スト6

戦い方を絞る

2024-04-09

ふと思いついたことがあって、さいきんまたAKIの練習の時間を増やしている。相変わらずコパコパコパ強蛇頭鞭の難しさに嘆息しつつ、今回はこれを軸にする試み。 わたしにとってAKIは「何していいかわかんないキャラ」だ。どの距離…

続きを読む
Halipeco コメントなし
ストリートファイター6 スト6

もっと「すぐやれる練習」に切り替える

2024-03-30

練習内容でカッコつけようとするんだよ。ラッシュ止めようとしてます~でもなかなかできなくて~そうだよね難しいからね~結果が出なくても立派なことに取り組んでてえらい、みたいな。偉くねえ。もっともっとしょうもないポイントから直…

続きを読む
Halipeco コメントなし
ストリートファイター6 スト6

見てから止める練習してるときに気づいたこと

2024-03-29

たとえば龍尾脚を待つ。打つ技はインパクトと決める。ここまではいいじゃん。で、CPUをLV8とかにして適当に攻めてもらい、打ち返す練習に入る。ガン見で何もしなければ落とせることが多いのだけど、これで100%じゃないのヤバい…

続きを読む
Halipeco コメントなし
ストリートファイター6 スト6

食らってる技をちゃんと見る

2024-03-23

練習時間はかなりあるのに上達しないのは、上達に寄与しない練習をしているからです。ということで再び見直しをする。で、見直すにあたって「すぐ役に立つ練習」を強く意識して、何をすべきかを考える。典型的な負けパターンがあるのでそ…

続きを読む
Halipeco コメントなし
ストリートファイター6 Cブランカ、スト6

クラシックブランカ(4) 戦略的撤退

2024-03-03

諸々納得いったので、いちど撤退することにした。いやはや、2中P始動ラッシュの火力にはたいへん感動した。また、ODロリをJ中Pで拾うおしゃれコンボもやはりできると気持ちがいい。が、これらの火力と引き換えにKボタンの段を使う…

続きを読む
Halipeco コメントなし
  • « 前のページ
  • 次のページ »

ご案内

  • [SF6] Buckler’s Boot Campのデータをまとめています
  • [SF6] Street Fighter 6 昇格の記録
  • About.

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • テリーのボッタを知る 2025-07-22
  • ファジーコパンされとるわ 2025-07-21
  • 反撃の猶予とか 2025-07-20
  • かたプデ!ファイト倶楽部 2025-07-19
  • 新技を導入する 2025-07-18

tag

ChatGPT (6) Dia3 装備 (23) Diablo3 Patches (10) Diablo III (109) FF14 (39) Final Fantasy XIV (9) GW2013 (15) Haskell (17) HC素材 (13) MHF (83) MHF装備 (34) Python (23) SFV-CPU10先 (12) SFVキャラ対策 (65) SFVポイズン (75) SFVララ (99) SFVララ-VS2 (22) Skyrim (5) UO (58) WDビルド (26) Windows8 (8) Witch Doctor (45) ひと借りいこうぜ (8) まねもんくん道場 (40) オーディオ (6) オーブンレンジ (6) キャラ構成 (10) ゲームを作る (7) シャド観 (32) スト6 (153) ストリートファイターV (296) スムージー (6) パン (31) パン焼き日記 (29) ブレンダー (8) プルプルした柔皮 (7) メトログラフ (11) 体験を買うことにした (18) 倭国 (56) 料理 (45) 活力鍋 (6) 狩人祭 (9) 自作アケコン (7) 酒 (10) 酵母 (23)
© 2025 おねーさんブログ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress