Skip to content
おねーさんブログ
おねーさんblog

おねーさんブログ

Hali Pecorinoの日記

おねーさんブログ

  • [SF6] Buckler’s Boot Campのデータをまとめています
  • [SF6] Street Fighter 6 昇格の記録
  • About.
Apache

よもやの穴2

2010-01-10

mod_riwriteが有効になってなかったことに今さら気づくおねーさん。アホか。 さーrewrite_logを眺めてよだれたらす仕事が始まるよー 当たり前というところを疑って初めてエンジニアなんつうもんは成り立つんであ…

続きを読む
Halipeco コメントなし
NDI

よもやの穴

2010-01-10

おねーさんです。 OS入れ替えのときにIPアドレスが変わったことは認識してたんだけど、ルータで設定していたことまでは認識してなかったー!一日無駄にしたー! 結局、サーバのIPアドレスをstaticにして sudo /et…

続きを読む
Halipeco コメントなし
Apache

思考整理

2010-01-09

やりたいことを整理しよう。 ・apacheのVirtualHost設定をなんとかしたい なんとかとは: DDNSで設定したurlを叩いたら、 自宅鯖の想定したディレクトリを叩くようにしたい。 これがうまくいったら、 mo…

続きを読む
Halipeco コメントなし
NDI, Xrea

DDNSの設定

2010-01-09

細かいところを書いてくれてるブログがあったので救われた。 DiCE が動いたようです 神。 なんでtatus=9なんだよってクネクネしてたよ。 まだページ見えてないけどそれは気にしたら負け。 okayamaさんありがとう…

続きを読む
Halipeco コメントなし
現実逃避

WPのテーマ探しをやめよう

2010-01-09

それは現実逃避だからだ。 さて作業だよ作業(-_- 最近学んだことがある。 ”OSはロゴで選ぶべきではない” ということだ。 これはアインシュタインの箴言なみに深いと自己評価している。 はいはい作業ワロスワロス

続きを読む
Halipeco コメントなし
  • « 前のページ
  • 次のページ »

ご案内

  • [SF6] Buckler’s Boot Campのデータをまとめています
  • [SF6] Street Fighter 6 昇格の記録
  • About.

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • Unravel Two 2025-11-09
  • コンティークスがうるせえ 2025-11-06
  • 上手になるコツ 2025-10-28
  • GoogleAppsScript 2025-10-27
  • 取得のスリム化 2025-10-06

tag

ChatGPT (6) Dia3 装備 (23) Diablo3 Patches (10) Diablo III (109) FF14 (39) Final Fantasy XIV (9) GW2013 (15) Haskell (17) HC素材 (13) MHF (83) MHF装備 (34) Python (23) SFV-CPU10先 (12) SFVキャラ対策 (65) SFVポイズン (75) SFVララ (99) SFVララ-VS2 (22) UO (58) WDビルド (26) Windows8 (8) Witch Doctor (45) ひと借りいこうぜ (8) まねもんくん道場 (40) オーディオ (6) オーブンレンジ (6) キャラ構成 (10) クアルセプス (5) ゲームを作る (7) シャド観 (32) スト6 (153) ストリートファイターV (296) スムージー (6) パン (31) パン焼き日記 (29) ブレンダー (8) プルプルした柔皮 (7) メトログラフ (11) 体験を買うことにした (18) 倭国 (56) 料理 (45) 活力鍋 (6) 狩人祭 (9) 自作アケコン (7) 酒 (10) 酵母 (23)
© 2025 おねーさんブログ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress