Skip to content
おねーさんブログ
おねーさんblog

おねーさんブログ

Hali Pecorinoの日記

おねーさんブログ

  • [SF6] Buckler’s Boot Campのデータをまとめています
  • [SF6] Street Fighter 6 昇格の記録
  • About.
えとせとら

なーんか重いなーと思って

2012-03-02

アクセス統計のデータ古いのウン万件飛ばしたったwwwwwwwwwwww ちょっとかるくなったかな。景気のいいDELETE文叩けちゃってちょっと嬉しい。 仕事ならもっと慎重にやるけど、んーこのへんだろ妙に重たいテーブルある…

続きを読む
Halipeco コメントなし
SKYRIM

SKYRIMのPapyrus記述にEmacsを使おうという変な人へ

2012-03-01

おねーさんです。 2chでEmacsのことぼやいてたついでに、導入方法メモしときます。 SkyrimのCreation Kit(以下CK)でPapyrus書く人はあんまりいないっぽいので誰に役立つかよくわかんないですけど…

続きを読む
Halipeco コメントなし
Haskell, PHP, Python Haskell

引き続きHaskell

2012-02-16

なんなんだあの\x -> なんとかかんとかみたいなのは。 さしあたりリスト。Pythonとは違い、イミュータブルだって。というかざっと見た感じほとんどそうなんではないかという勢い。わからんなあ。 で、range()…

続きを読む
Halipeco コメントなし
Haskell Haskell

おねーさんでもできるHaskell入門

2012-02-15

大きくでたのはタイトル限り。 なんかの気の迷いで見つけたHaskellのロゴがとても可愛かったので、いれてみる。 こんな文章もあって一抹の不安もあるけれども。 拡張子は.hs。pythonとかみたいにpython hog…

続きを読む
Halipeco コメントなし
SKYRIM Skyrim、ツール

錬金術の検索がめんどい

2012-02-05

波浪。 スカイリムやってます。 ヨメにやらせたら明け方までやってた。はまりすぎだろう。 Skyrim 錬金術材料の検索[錬金鶴]つうツールをつくりました。 どっかにこういうのあんだろうけどなー。

続きを読む
Halipeco 5件のコメント
  • « 前のページ
  • 次のページ »

ご案内

  • [SF6] Buckler’s Boot Campのデータをまとめています
  • [SF6] Street Fighter 6 昇格の記録
  • About.

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • 上手になるコツ 2025-10-28
  • GoogleAppsScript 2025-10-27
  • 取得のスリム化 2025-10-06
  • 集計サーバを直す 2025-09-29
  • なかなか覚えないキャラ 2025-09-25

tag

ChatGPT (6) Dia3 装備 (23) Diablo3 Patches (10) Diablo III (109) FF14 (39) Final Fantasy XIV (9) GW2013 (15) Haskell (17) HC素材 (13) MHF (83) MHF装備 (34) Python (23) SFV-CPU10先 (12) SFVキャラ対策 (65) SFVポイズン (75) SFVララ (99) SFVララ-VS2 (22) UO (58) WDビルド (26) Windows8 (8) Witch Doctor (45) ひと借りいこうぜ (8) まねもんくん道場 (40) オーディオ (6) オーブンレンジ (6) キャラ構成 (10) クアルセプス (5) ゲームを作る (7) シャド観 (32) スト6 (153) ストリートファイターV (296) スムージー (6) パン (31) パン焼き日記 (29) ブレンダー (8) プルプルした柔皮 (7) メトログラフ (11) 体験を買うことにした (18) 倭国 (56) 料理 (45) 活力鍋 (6) 狩人祭 (9) 自作アケコン (7) 酒 (10) 酵母 (23)
© 2025 おねーさんブログ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress