腱鞘炎の前症状だこれ。 仕事でも家でもPCの前にいるもんだから負担大きいんだなー そもそもの原因は日々の生活態度ですが、症状のトリガーは秘薬購入ツアーかと思う。手首への負担かなり大きかった。 ななめに持てるマウスでも買お…
時代のギャップを埋める:魔法
相変わらず竜宮城から帰ってきた状態ですので調べています。色々。 魔法ダメージの上乗せも結構えらいことになっているらしい。そらー武器で敵殴る人があんだけテコ入ってたらバランス取るよね。かくして僕らのウルティマオンラインは週…
書写上げ魔法上げ
こういった戯言を並べていたのが先日の話。 TC行こうとか言ってて行きもせんと着手しました、Schaftさんの改造です。 ネクロ戦士→ネクロメイジへとジョブチェンジ。あたしのUOプレイのメインはスキル上げなのではないかと思…
微妙なことになっているネクロさんを何とかする
似合いもしないSwordsmanship上げてやいのやいのしとるわけですよ。 DullCopperの適当な鎧つけて土エレ殴りに行ったりね。 だるい。 だるいんじゃよ。 だいたいSSつうのが納得行かない。当初、毒塗ろうと思…
いまさらEI(知性評価)の重要性を知る
おねーさんです。 たぶんコレについては今昔関係ない話だと思うんですが、 EIが0.0のときの魔法の威力は本来の3割である ということをついさっき知りました。 mjd パラリシャン・魔法の頁から引用 ◎詠唱者の知性評価スキ…
