スト6でもそうなんだけど「上手になる」ことに執着するので、連日おなじモンスターに飛びかかって遊んでいる。 格ゲーと違って状況の再現性が極めて高いのがモンハンのいいところだ。さっき食らったあれに気をつけよう、がやりやすい。…
大剣を担いで諦める
モンハンはP2とかMHFとかのころからやっている。 で、当時からずーっと折に触れて大剣を担いでは折れることを繰り返してきた。 「この行動の後にこの攻撃が来るよ」みたいなやつが苦手だから、発生した行動にすぐ対処できる武器種…
コロナかかった
かかるのは二度目。前の時は時期も時期というか大騒ぎだったけど、今回はどうも「5日は家から出るな」でおわりらしい。薬高いからしょうがないね。
触る技術
最近のメインキャラはベガ。ブランカにならんで最も手触りがよい。 キャラが強力だから今度こそ負けた言い訳が効かないところもよい。 快適な距離を保てない なーんか攻撃のきっかけを掴ませてもらえず、追い払われて終わる試合が多い…
適正レベル帯に着いた
ってことだろうな―、みたいな話。 先日は負けこんでメソメソしていたわけだが、自分の実力値を過大評価していたからこそ怒ったり凹んだるするんである。 うっかりダイヤ1を踏んでから対戦数は多くないのに期間だけはちょっとあったか…