フレーム表はBBCにあるじゃん。で、「なんか48F有利とれてんだけどなにしたらいいの?」とかは手で計算してるわけじゃん。算数をやるのは脳トレでいいんだけど、わたしは2つ以上のアイテムをメモリに乗っけておけない。前回の計算…
ドライブインパクトを執拗に調べる
みなさんと同じく、見てから止められるとかいいますが実戦じゃ全然止まんないドライブインパクトに切れている日々です。ボタン押しましたけど。 で、一方、ドライブインパクト返す手前で小Pとか押してるやつがいい感じにアーマーを取ら…
SF6でショートカット用キーボードを使う
すでに手元にはRazer Tartarus V2があるわけです。FF14とか用。それとはべつにミニキーボードって、10個とかのキーが付いた半端なキーボードがいくつか。だいたいハズレで、設定がすぐ消し飛んだりして使い物にな…
Beast Cupにでるんだよ
BeastCup -DRIVE-は言うまでもなくウメちゃんとふ~どさんとこのコミュニティー大会なわけだが、これにうっかりエントリーしちゃったので今日出てくる。見渡す限りプラチナ帯。見たことある名前の人も視界にいる。勝敗は…
宅内に集計用サーバ立てた効果
全部クラウドでなんとかする、ってのがお仕事にも生きるノウハウの蓄積ですよね的なノリで始めたシャド観以降の取り組みなわけだが、集計で使うサービス「Cloud Run」の利用料金に音を上げて、買ってきたミニPCに集計機能を移…