去年は6月に入ってから慌てて漬けたんですが、今年は違います。青梅の入荷がまだだが氷砂糖とでかいガラス瓶が並び始めた頃から注意を向け、週末になったら近所のスーパー「オーカワ(ホントは違う名前です)」へ行こうと決めておりまし…
今の時期に楽しめる贅沢シェーク
昔に、ハネジューメロンの安さと美味さに開眼して以来、我が家ではGWくらいから定常的にハネジューメロンの在庫を切らさないようにし始めます。 こいつを八等分くらいにして皮を取り、テキトウに細かく切って容器に入れ、冷凍庫へ。 …
きなこねじりをつくる
どうも。スイーツ()です。 土日に一個づつお菓子作りをやってみました。 最近巷でちょっとはやっとるきなこねじり。 あれは駄菓子だ。駄菓子屋さんでおいてたシロモノだ。 ということは簡単に作れるものに違いない。つくろう。 あ…
ブレンダーを積極的に使う
今日はブレンダーの話。 寒い時期はポタージュを作るときなんかに稼働するくらいでおとなしくしています。やはり季節性の強い道具ではあります。もうじきあったかくなるので、ジュースの季節です。ハネジューメロンも買ってきました。 …
スープジャーでお弁当生活
スープジャー使ってるんですよ。 結構前から使ってまして、はて、いつから使ってたのかなーと思って、わざわざ自分のツイートを追っかけてたんですが、 スープジャー実戦配備一日目。フリーズドライのトマトスープに人参+玉ねぎの切れ…