初戦は2乙21分。私が使うチャアクでは武器の性能を活かせないかも。
つーことで片手剣に持ち替えたら冗談みたいに楽に戦えて尻尾も落とせてクリア。まーやっぱ片手しか勝たんのよ。
被弾多いと気絶しやすいくらい。そこだけ気をつければ良さそう。
チャージアックス
たぶん相性がいい方ではない。
きちんとガードしてカウンター入れようとすると置き雷に当たるから、ジャスガできても我慢。
レールガンを待って強化するしかない。
つ、つまんねえ……w
ジャスガはたしかに新要素として実装したけど、反撃してほしくないです、みたいな設計のモンスターだ。
追撃をガードさせて距離を取って、そこから雷とビターンの択を再開するみたいな。スト6のJPかよ?ばかがよ。
一方、追撃の雷は線じゃくて点で置いてあるので、ちゃんと見られるなら間を縫って前に出られるのかもしんない。チャアクの足の遅さだと活かせるか微妙。
笛
譜面が頭に入ってなくてグダりまくる。
あとやっぱ練習不足で相殺が使えない。とはいえ、耐性諸々乗ったあとの「別に痛くねえけど」って安心感はある。あるけど譜面が頭に入ってねえ。
やればやるほどタイムが悪化するのでいったんやめよう。あとやっぱりそんなに面白くはない。
片手剣
20分針くらい。まー事故んない。
ジャスガ取ってつい動いちゃった、後ろは壁でしたみたいなので死にましたみたいなことはたまにあるけどそのくらい。
ただまあ、別におもろくはない。
片手剣に限らずではあるか。別にいいか。
ヘビィ
2乙で捕獲16分なら、慣れれば10分針いけそう。ビターンをジャスガして下がってただ撃つだけだから、片手より楽かも。
ガンナーだけはターン制で遊べる作りになってるのか。なるほどね。
ばかがよ。
うん、ヘビィしか勝たん。
打てそうなタイミング見っけて機関竜弾?を当てていけるといいなーくらい。