ヘタクソなくせに求道者みたいな遊び方をして謎の縛りも持っているモンハン老人です、ごきげんよう。
アーティア持たないから、属性をあわせて戦おうとすると困っててさあ。
※「困ってて」の部分こそがモンハンであるということは織り込み済みであります
誰になに担ぐか

今日はこのモンスターを殴りに行こうって時に、
- 何持てばいいのか
- 特にガード性能・ガード強化がいくつ必要か
がピンときてないことが多い。
上のはそれを考えてたときの表で、中身はまだテキトウ。アルベドは避けられるようになってきたから、もうガ強いらないし。
プロハンとは違って普通のガードを普通にするので、ガード性能3を要求されるモンスター相手にはガ性3を積む。
ざっと調べてみると、ガード性能3じゃなくてもいい属性がなさそう。私の場合はノータイムでガ性3のっけるで思考停止してていいのかも。
ぜんぶ自分で試したわけじゃないから、ガ性切り替えながらいくつ必要か調べるツアーでもやるか。
武器に余計なものがついて、ガード性能・砲弾装填・守勢・高速変形らへんの積み込みに支障がでてしまう武器は選べない。
抜刀術とかなんなんだよ。ふざけんなよ。
属性なんにしよ
さて、生産武器でちょうどいいのがないってケースがでてくる。
レウスらへんの属性と会心どっち盛りたいのかよくわからんやつとかが特にそう。デザインいいのに使いづらい。
いまのとこ火っていうとゴア、ドシャグマ、ジンダハドとか。とくに火のほうがいいのはジンダハドくらいか。こいつだけレウスの武器にするか。
スタンしにくい奴への選択とか。榴弾ビンと砲術で無理くりピヨらすか、スタンを考慮から外して属性合わせるか、とか。
いるんすか
一方で「なんか、なんでもいいっぽいな」と感じることもある。
超高出力までちゃんと撃ててることってめったにないんだよなあ。全ヒットしてないとかもある。
特に有効な属性でもない武器で殴ってても討伐時間がそんなに変わらないから、まずは上手になったら?ってところに着地しちゃってはいる。
テキトウな榴弾ビン持ってきゃいいか。
あああ、それをいってはおしまい。