最近のメインキャラはベガ。ブランカにならんで最も手触りがよい。
キャラが強力だから今度こそ負けた言い訳が効かないところもよい。

快適な距離を保てない

なーんか攻撃のきっかけを掴ませてもらえず、追い払われて終わる試合が多いと感じる。ランク的に画面をちゃんと見て戦える人が増えてきて、闇雲にボタンを押してもダメになってきた。
ここマジ大事だから。いわゆる本物の分水嶺はここなんだから。
「勝てねえ!クソゲー」いうて打鍵を繰り返すサルからの卒業をできなければ詰み。
はりぺこよサルをやめろ。

攻撃のきっかけをつくりたい

そんなんダブルニーでいいだろと思ってきたが、垂直からの死亡事故が増えている。そらまあくると分かってたら飛ぶよな。
なのでラッシュとか色々と手札を持って、真っ当な戦い方をできるようにしたい。
ちなみに今はびびって遠くからラッシュをするせいで大半を止められています。
ちゃんと歩くって基本操作を意識しないといけない。

たまに中足とか、不意に押した2中Pがあたって、1ヒットで終わっている。
確認してコンボとかはムリだけど、ラッシュを仕込んでおくくらいは最低限やっといたほうがいい。
そもそも目的が明確でないボタンを押してるのはダメだし、差し返されたりしてるからやらないほうがいいんだけども。
運ゲーしてる自覚がないといけないし、運ゲーやるならリターンに結びつけるとこまでをセットとして覚えたい。

「ベガはキャンセルラッシュやるキャラじゃないです(そこで3ゲージ使う戦略じゃない的な話)」みたいなのを何処かで見かけて、真っ正直にいっさいのキャンセルラッシュをしないベガとして育ってきた。
一切しないなら敵は警戒する行動を一個減らせてしまう。
そうじゃないんだよねってところがある。
本当に素直すぎて困る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です