熱心に対戦してたわけじゃないから日数ばかり経ったがダイヤ2にタッチした。ダイヤ1から130日くらいは間が空いたようだ。

モンハンやったり舞に嫌気が差して対戦行かなくなったりしてたからね、まあしょうがないね。
上手になったかというと、なってない。なのでプラチナ1の戦い方をダイヤ1でもやってると思う。
せいぜいあれか、2中P>相打ち期待>2中P>ODニーみたいなゴミを振り回すのをやめたくらい。リターンの大きさに目がくらんで使ってたんだけど、ガードされてるのにODニーまで入れて死んでることがあまりに多く、さすがに使わなくなった。

中足ラッシュは使うことを意識的に増やしてるけど、大した成果があがっているわけでもない。

確実に隘路へ向かっている

46%て。同輩と戦ってイーブン以下のままLPだけ積んじゃっている。
どこかでちゃんと立ち止まって見直さないと、誰にも勝てないランク帯で反復横とびをする羽目になる。
いや、すでになってる。
潮時がきたわけだから、一旦少し下に降りて運任せじゃない戦い方を身に着けたい。
いちおうゴミバッタベガでダイヤ2に来れることはわかったんだから、安心して一回下りていい。

語るに落ちるみたいなやつ

普段LPを気にしてないんだけど、気にしてるじゃんみたいなところはある。
進捗してる実感がないし不安材料だらけだから、目安を欲しがっちゃうんだろうなと思う。
自分の成長度合いはなかなか見えない。
自信持って練習しろよと他人事なら思うんだけど、こんだけ日々の内容が良くないと弱気にもなりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です