30分かかるわけです。早い人は数分らしい。
被弾して逃げ回りもするし、ギミックの石落っことして当たらないこともあるし、スリンガー構えたら竜乳を壊されて虚無だったりもする。
ホーミング性能が高いブレスと叩きつけの被弾をしてしまう。

ゾシアたいへんだなあ

手際の悪さにより一戦が長いので、とにかく動作のシンプルな武器を持つに限る。
最強武器であるところの片手剣を持っていきます。
このゲーム片手剣を持ってるだけでいいんじゃないかしら。ヘビィで作業する人もいるっぽいですが、あれは準備と予測ができて初めてやるものなんで私にはまだ早い。

連日言っとる「被弾>離脱>回復>復帰」のロスの罪状を反芻しつつ、延々尻尾を殴る作業に入ります。
さいきん滑り切りを覚えたので、危ないとこからの離脱が少し楽になりました。ガード切りも取り入れたいけどもう少し先かな。

大幅更新

に、にじゅっぷんばり。。。
10分近くタイムを縮めて討伐できた回が一度。というか感動のあまり日記書いてる。
スリンガーで竜乳を爆破できたのと、それなりにダウンを取れたこと、死ななかったことらへんが効いてる気がする。

ちょっとグダると伸びちゃうけど、短縮の目処はつき始めた気がする。

ベースは改善されてきてるけど、被弾がな―。
あと死んで復帰するとこでまた被弾してそのまま死ぬとかがちょいちょいある。起き攻めの権化みたいなモンスターだから、この事故と付き合わんといけん。
ダルい。

こいつのモチーフ

装備品とかを見ると天使&悪魔モチーフみたいなことになってるけど、私こいつのことはバ美肉だと思ってんだよね。
きれいな白いお顔をぶん殴って割ると、中からきたねえ顔のおっさんが出てくるみたいな。バ美肉、もしくは厚化粧のメタファーもしくは揶揄でしょ。
とかいうてると、この手のモンスターが好きなヨッメからは怒られているわけです。

そのうち実装予定らしい「武器の見た目も重ね着できます」については、このバ美肉のカルマをプレイヤー側にも負わせようとするムーブであって、個人的にはクソな施策だなと思っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です