(自分用の覚書です)
 お勉強のせいで忙しいのかお仕事のせいなのか、はたまた大航海時代オンラインで忙しいのかよく判らないデイズです。
 醤油は?
 ダイズ?
 ぶぶー
 まるだいずー
 あたしの脳のレベルはこういうラインにまで後退しています。知恵熱ああん。
 自宅の鯖のHTMLがやっと見えた!
 なんのことはない、linux側でポートを開けていないだけの話だった。なるほどなるほど。
 そうだよねえ外からターミナルだけ使えてたんだもんねえ。
 おそらく一番最初にうまく行ったときは、逆に全てががら空きの設定だったのでせう。危なひ。くわばら。
 httpとsshとftpだけ許可。うん。
 つぎはー?
 1:PHPの設定見直し。なんかデフォルトの状態はひどい。使う部品が–withoutとかかいてあるよううう
 オプション指定しなおしてコンパイルするとかいうのがいるらしい。
 2:MySQLもいつの間にかちゃんと動いている(←これはこれで問題だと思うんだが)ので、こっちもちゃんとしてあげないと。
 3:今回のキモ、LDAPのセットアップ。できるのかほんとに。
 http://phpldapadmin.sourceforge.net/
 なんじゃこりゃー
 神ツールが!
 わーいわーい
 夜明けは近いかも!
 
 
やってるね~おかまちゃん。
ところでさ~
今日は、Z鯖のリカーシュ?って人が
「海の男」っていうラジヲしてるね~。
とおりすがりさん>>
ほうほうほう
ネトラジやる人ふえてにぎやかになるといいですなー!
それとおかまじゃないてのヽ(`Д´)ノ