
 ごきげんよう、おねーさんです。
 七海の通称Qことtokiさんも東南アジアに到着し、いっしょに港を巡っております。
 現地人ガイド付きなんてあなたラッキーよ。
 欧州でかっていたシャマールがだいぶ傷んできていたので、買っておいたバティックのドレスを着ることにいたしました。
 
 飾り気のないラインながら美しい(゜∇゜)
 モデルがいいからね。
 アユタヤ傭兵を叩いていたらもらった葉染めルングスドレスはQにあげました。嬉しそうでなにより。
 じつはこういった事態に備えて仕立て道具を大量持ち込みしておりましたあたくし。
 
 色換えを試してみる。
 それぞれいいなあ。中米のドハデカラーもあれはあれでよかったけれど、こういう抑えめの色遣い、それでいて華やか、なほうがあたしは好みだわん。
 通販のページを眺めてみましたが、更紗って高いんですなー。
 模様も織り目もとても美しくて、しばし見とれてしまいました。
 
 
バティックすごい似合ってていいですー(*ノノ)
いい色の緑ですよね♪
ワタシも早く現地を拝まねば~∑ヾ(;゚□゚)ノ
緑穏やかでいいよねえー
やはり青がほっそりして見えるのですけれど、青の人多いので青にはしない!
仕立て道具たくさんあるので気分でポイポイ色かえてるなり。
貝紫の紫とかチュニスの青い空とか、調べてみたらすんごい綺麗で感動したのを思い出しますタ。興味が出てきたら是非調べてみてくださいまっせ! 最近チュニジアいきたーいと思うようになった私でした。
余談:チュニジアって、スターウォーズのタトゥーインを撮影した場所でもあるそうですねぇ。
タトゥーインってチュニジアだったのかー
チュニジアは見てみたいね。なにしろカルタゴがあるしね!
あの遺跡は見てみたいわん