※思った以上に暑苦しく書いちゃったんでほんとすいません長いです

おねーさんです。
最近はもうおねーさんぽい活動してないんで名乗り変えたほうがいい気はしています。

キリンの商品ページに赤文字が;

今年(2019年)に生産を終了してしまったキリンの麦のカフェ CEBADA(セバダ)。まあ売るのやめるくらいなんで売れてなかったんだと思います。これは「コーヒー気分」とかいうコピーで口うるさいコーヒー党の神経を逆撫でしたのがそもそもの敗因(たぶん)。いい商品だったのに。
現時点でもう通販在庫は払底しており、売り切れです。もうない。

で、これを愛飲していた人はたしかにいたわけです。
うちです。
奥様がカフェインの入ってる飲み物をあんま受け付けなくなってしまったので、かわりに飲めるものとして導入されたのがこいつでした。大変気に入って箱買いしてたんですが、斯様な事態となり大変に残念に思っています。
馴染みのない人もいるとおもうんで説明(そもそも馴染みのない人が読んでも意味のない記事なんだが)しますと、こやつは深く焙煎した麦茶を濃く煮出したものです。レモンピールなどが入ってはいるものの本質的にはすごく濃い麦茶であると言えます。
じゃあ麦茶を濃く煮出したら?というのはほんとにそうで、問題はどれを濃く煮出したらセバダに近い飲み物が作れるのかという点です。セバダの作り方は当然不明(キリンにメール出したけどお断りどころか返事なかった)なので、パンピーが入手可能な材料と方法でなんとかしようという試み。

そのへんの麦茶を濃く煮出しても濃い麦茶

セバダ自体も宣伝文句に使っているように、コーヒーの製法を麦に用いて作ったのがセバダです。普通の麦茶も煎ってはいますが、コーヒーほど深い焙煎をする麦茶というのはそんなにないですよね。麦茶というのは明るい褐色の液体としてイメージするのが普通です。
セバダ登場以前から、あたし個人は濃く煮出した麦茶がすきだったので(麦茶のティーバッグをながいこと放置したりして)愛飲してはいたのです。が、あれはセバダとはぜんぜん別の飲み物です。
セバダが失われるという事実を重く受け止めた我が家は、amazonでいくつか強い焙煎をしてそうな麦茶を買い求め、自家製セバダの生産に着手しています。程なくうまく行ったので検証はそれほど苦労しませんでした。
というわけで、あんたがもしセバダ難民やってて、お湯沸かすのが面倒じゃないならこいつを試すといいかと思います。

OSK ブラックゴールド麦茶 1kg

クリックするとAmazonの商品ページに飛びます

もう、みるからに真っ黒でしょ。はだか麦という麦を焙煎しているとのことですが、あたしはそれがなんの麦だろうと構いませんのでこの子を使ってます。OSKてとこはわりと深煎りした麦茶を多く扱ってます。中でも一番真っ黒なのがこれなんで、ベストバイはこれじゃないかなーって感じです。
びっくりするほど濃いんで満足いただけるはずです。

追記:さいきんのうちのセバダ

普通の麦茶を少しまぜると風味が少し変わります。このへんは好みもあるので是非どうぞ!って感じじゃないけど、普通のやつ混ぜるとなんか優しい感じになるだよ。
あと気分でルイボスティーいれたりする。ルイボスティーはティーバッグ2個くらいしか入れないから味はわからない(うち3Lとか4Lつくるせいもある)のだけど、色よ。
光を通した時の色に赤が加わって、そりゃもうきれいなのよ。
という見せセバダをつくり、とくに誰に見せるでもなく、わたしとヨメで飲んでます。

わたしが混ぜてる麦茶はこれだけど、お家にある適当なやつでも優しい感じになったよ。ルイボスティーも適当なやつでオッケー。私は楽天で売ってる、異様にたくさん入った安いのを入れてます。

2リットルに対して100g、2回煮出す

商品の袋には2リットルに対して100gとあるんですが、うちの好みだともう少し濃いほうがいいかなということで倍量にしています。1kgはいってて700円です。ケチケチするようなもんでもなし、美味しいものつくりましょう。
うちではこれを牛乳で割って飲むので、ちょっと濃いほうが都合がいい。
いっけん贅沢に見えますが、これ二回煮出せるんでじつは同じ。

あえて色調補正など一切なし。

うち流のコツですが、煮出して30分以上放置することにしています。袋には5分かそこらみたいなことかいてあるんですが、これだとまだ色が明るいのです。
しっかり抽出して、真っ黒なやつをつくります。
一回作ったらもっかい水入れて煮出します。沸騰したらふたたび30分放置です。放置の時間はお好みで調整したらよいです。
そいえばセバダは冷たい飲み物のイメージあると思いますけど、温かいまま飲んでも美味しいです。麦の甘みがほんのりあるのがよいです。

何度でも言うがコーヒーのかわりではない

あくまで濃い麦茶なんで、コーヒーの代わりを探して飲むような人には本気でおすすめできないです。これをこれとして飲んだら美味しいのに、コーヒーじゃないものをコーヒーのつもりで飲んでまずいとか連呼された日にゃ、ほんとどうしてこっち近寄ってくるんだよとしか思えない。とくに酸味のあるコーヒーが好きな人には向かないです(本来のセバダは酸味を加えるためにレモンピールなどを一緒に入れてますので、酸味を加えたいひとはやってみるといいかも)。

あれこれ麦茶を煮出してみた感想

セバダ関係ない話ですけど、ペットボトルの麦茶に慣れきってて、煮出した麦茶の旨さ忘れてたなーって思いを大変に強くしました。
子供の頃に飲んでた麦茶ってこんなんだったなーって。淹れたての麦茶の美味しさを思い出せたのも、今回の収穫かなってかんじはしてます。

煮出して粗熱とったら

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス スクエアサーバー 1L ステンレス蓋

これ2つ買って、冷蔵しています。口が広く持ちやすいのでいい買い物でした。取っ手を信用しきれない臆病者なので、取っ手なしのにしてます。
耐熱温度差(急熱急冷した時の温度差):120度以内とあるので、 真っ黒になったジェネリックセバダを移すときも気にせずやっちゃって大丈夫。

夏とかにつくる人へ

麦茶は茶葉を用いないので、抗菌能力のあるカテキンが入っていません。
菌が大好きな栄養もたくさんあり、彼らの繁殖には適した液体です。なので煮出したあとは早めに冷蔵庫に入れてしまいましょう。
あっつい熱源を冷蔵庫に入れろとか正気かって思われるとは思うのですが、(何ら科学的な根拠のない)目安としては50度なったらもう冷蔵庫入れちゃいましょう。うちはもっと熱い状態で入れ、冷蔵庫に頑張らせてます。

桶にガラス瓶を置き、セバダを詰めたら桶に水を張る。意識高く氷水とかにしなくていいです。ビンの耐熱温度差の範囲で、容器をいじめないように。
しばらくすると水が熱くなってるので入れ替えて、それもまた温まったなーくらいで冷蔵庫に入れる感じです。空冷だとどーしても放置時間長くなります。

お茶とか紅茶もそんな放置していいものじゃあないから、どれ作るにしてもお早めにね。

「セバダ難民のあなたへ(自分でセバダをつくろう)」への8件のフィードバック

  1. セバダ、美味しかったですよね。今でも忘れられません!
    この方法で試してみます

    1. この記事が誰かのお役に立つ日が来るとは感無量であります
      ぜひぜひ、煮出してほっぽらかすとどんどん色が濃くなりますのでのんびりどうぞ
      ただこれからの季節は雑菌が怖いので、50度切ったらもう冷蔵庫に入れちゃうほうが良いです!
      おいしいセバダができることを祈ります

  2. セバダ、大好きだったのでこの記事を見つけてとても嬉しくなりました!
    はだか麦、手に入れてやってみます!!

  3. 有難うございます!助かりました、早速アマゾンポチッとです。

    1. ぜひぜひお試しください。
      いま時期は傷みやすいですから、放熱と冷却のあたり気をつけてくださいね。

  4. ありがとうございます
    珈琲は酸味が苦手です キリンのセパダはとても好きな品でしたが、きっと売れなかったんだろうなぁと思ってました
    たまたま思い出してググってみて、拝見しました
    是非とも自作してみます

    1. なかなか代えのきかない飲み物だったんですよね。
      あくまでジェネリックセバダではありますが、お試しください(¦3冫 ノ)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です