Skip to content
おねーさんブログ
おねーさんblog

おねーさんブログ

Hali Pecorinoの日記

おねーさんブログ

  • [SF6] Buckler’s Boot Campのデータをまとめています
  • [SF6] Street Fighter 6 昇格の記録
  • About.
ストリートファイターV ストリートファイターV

ダルシムを触る

2023-04-18

スト6にもでるし、と言うか多分一生出るんだし、一生わからん殺しのキャラだし、わたしは触りに行くのが下手っぽいのでリーチの長いキャラがいいのかも、ということでダルシム。リーチ長いキャラでの理想はポイズンだが、ファイナルファ…

続きを読む
Halipeco コメントなし
Python ゲームを作る

Pyxelでゲームを作る

2023-04-17

Pyxelがレトロゲーム風のアレコレを作るPythonライブラリなのでファミコン風のやつをつくってみたい。で、ファミコンソフトの個人的トップいくつかには入るだろうKing of Kings(以下KoK) 的なものを目指し…

続きを読む
Halipeco コメントなし
Python ゲームを作る

ゲームを作る

2023-04-12

とはいっても「面白いゲームをつくって公開する」のではなく「ゲームづくりを通して知らないことを学ぶ」のが目的なので、つくっているゲームが面白い必要は1ミリもない。 ほんとはUnityとかからやりゃいいんだと思うのだけれど、…

続きを読む
Halipeco コメントなし
ストリートファイターV SFVララ、ストリートファイターV

格ゲーの難しい部分

2023-04-11

あくまで個人的に。 本能的・衝動的に動いちゃうような、拒否行動っぽいところを制御するのがとにかくたいへん。「つい◯◯しちゃう」みたいなのが多い人は本質的には向いてないんだろうなと思っている。一方、長い長い訓練の果てには、…

続きを読む
Halipeco コメントなし
未分類

対戦ゲームでよく見る傲慢

2023-04-10

職業がプログラマですので、傲慢は美徳としている面もあるのですけれども。そっちの傲慢とはちょっと違って、一般的な解釈の方で今回はやろうと思います。 レビューでもツイートでもブログでも動画でもそうなんだけど、「格上との対戦ば…

続きを読む
Halipeco コメントなし
  • « 前のページ
  • 次のページ »

ご案内

  • [SF6] Buckler’s Boot Campのデータをまとめています
  • [SF6] Street Fighter 6 昇格の記録
  • About.

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • こないだのKindleに送るやつ 2025-09-11
  • ZZガンダムは初手で挫折 2025-09-10
  • 読み物をKindleに投げる 2025-09-09
  • アルティメットガード 2025-09-07
  • そうっすね、やっぱ中段っすね。 2025-09-06

tag

ChatGPT (6) Dia3 装備 (23) Diablo3 Patches (10) Diablo III (109) FF14 (39) Final Fantasy XIV (9) GW2013 (15) Haskell (17) HC素材 (13) MHF (83) MHF装備 (34) Python (23) SFV-CPU10先 (12) SFVキャラ対策 (65) SFVポイズン (75) SFVララ (99) SFVララ-VS2 (22) Skyrim (5) UO (58) WDビルド (26) Windows8 (8) Witch Doctor (45) ひと借りいこうぜ (8) まねもんくん道場 (40) オーディオ (6) オーブンレンジ (6) キャラ構成 (10) ゲームを作る (7) シャド観 (32) スト6 (153) ストリートファイターV (296) スムージー (6) パン (31) パン焼き日記 (29) ブレンダー (8) プルプルした柔皮 (7) メトログラフ (11) 体験を買うことにした (18) 倭国 (56) 料理 (45) 活力鍋 (6) 狩人祭 (9) 自作アケコン (7) 酒 (10) 酵母 (23)
© 2025 おねーさんブログ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress