練習内容でカッコつけようとするんだよ。ラッシュ止めようとしてます~でもなかなかできなくて~そうだよね難しいからね~結果が出なくても立派なことに取り組んでてえらい、みたいな。偉くねえ。もっともっとしょうもないポイントから直…
見てから止める練習してるときに気づいたこと
たとえば龍尾脚を待つ。打つ技はインパクトと決める。ここまではいいじゃん。で、CPUをLV8とかにして適当に攻めてもらい、打ち返す練習に入る。ガン見で何もしなければ落とせることが多いのだけど、これで100%じゃないのヤバい…
苦労と正しい努力
『「自分は苦労した」という話と、「本当に正しい努力は何なのか」という話は、きちんと分けて議論しないといけない』 これを生涯、理解したくないタイプの人も結構いるのよね。 — 町田メガネ@C103日東ヒ16ab …
食らってる技をちゃんと見る
練習時間はかなりあるのに上達しないのは、上達に寄与しない練習をしているからです。ということで再び見直しをする。で、見直すにあたって「すぐ役に立つ練習」を強く意識して、何をすべきかを考える。典型的な負けパターンがあるのでそ…
好き嫌いと読み取り能力
わたし食べ物の好き嫌いはほぼない(らっきょう美味しくないな、くらい)のだが、こと人間やらゲームやらのそれはかなりある。まあ人間の方はいよいよの年なんで気にもならなくなってきたけど、ゲームは依然として「好き」になるハードル…