どれとどれを組み合わせるとどう嬉しいのか話。 何を今更と思う方もいらっしゃるでしょうし、そんなのどこそこのサイト見てこいよという言説もごもっとも。 ただ残念ながらあたくし、飲み込みが良くないのです。説明読んで、誰かの試行…
売り物とか見てて思うこと
今日は嫌味とかは言わない。 おねーさんですどうも。 店頭でも、どこのショッピングサイトでもいいしニッセンとかのカタログでもいいんだけど、 「うわーこれいいなー」 って思うものがたいてい高いのが不思議でしかたない。 安かっ…
生産スキルとキャラクターの組み合わせ考
昔生産7GMなんて言葉があって、そらあもうすごいことだったわけです。銘入りの武器にとても価値があった時代の話ね。いまはもう全然すごくない。 で、生産スキルも増え、生産支援スキルの縛りも増えたところで、おねーさんはどう暮ら…
ソーシャルメディアと時代となんとかかんとか
こないだ肺炎になり、3週間ほど伏せるハメになったあとから、TwitterやFacebookを見る/見ようとする頻度が圧倒的に減りました。 むしろFacebookに至ってはほぼ見なくなりました。 セルフブランディング会場眺…
時代のギャップを埋める:よく聞くアイテム名やら何やら
■このきじはずいじこうしんのよていであります ガーゴイル専用とかエルフ専用とか書いてある時点であたしは興味を失うので、そういうのは書かない。回避メガネとかに(変性)って書いてる人がいた。変性しないとつけられないってことは…