完成に近づかない。なんども同じサイズの板を買い、カット依頼し、家で穴を開けては失敗し、箱を組み始めては失敗し、また板を買いに行くことを繰り返している。いっこやったミスによってそれまでの工程がすべてパーになり、最初から。い…
波動拳コマンドが難しい
いやいやお客さん、なんぼなんでも波動拳は出るでしょ。と思っていた。たぶんだけど、レバー使っていた頃はこの悩みは発生してない。hitbox(レバーレスコントローラ)に移行して顕在化した気がする。※使い始めて、もう1年位は経…
今日覚えたこと
老人会ラウンジ。 ララの操作 問題点いくつか、実感はないものの評価された点がいくつか。 問題点 問題点ばかりあるのは仕方ない。 コマミス 相変わらず下入力がすっぽ抜けて、(しゃがんでいる状態から)236のところを136と…
体験を買うことにした(3)
ノロノロと進捗しております。まずは枠の接着が終わったので、収まり具合のイメージをつけるべく、収納予定のかばんにいれてみる。 まーまー収まるかな、といった具合。わるくはない。角はちゃんと落とさないと後で困りそう。堅牢性も確…
中ボルトPの利得を最大化する
練習するからには、もんのすごく得すると実感しなければらない。でないと、あたしの中のキッズがへそを曲げる。いま練習しているのは中ボルトPのあとの起き攻めで、「中P重ね」「歩いて中コマ投げ」のうち、特に「中P重ね」を重点的に…