eモバイルでだめだのドコモでどうのこうのだの、なんだかinfoドメインそのものが踏んだりけったりな状況がここ数年続いているようです。
 あの。うちinfoドメインなんすけど。hlsなんてほかのTLDじゃ取れないし。
 これも終了かああぁぁぁ
 たまにおねーさんぶろぐが表示されないとかの症状に悩まされている昨今ですが、これがinfoドメインのせいなのか、はたまたNucleus(このぶろぐのツール)でなんかあかんことになってるのか、よくわかんないです。
 サーバ自体も怪しいし、なんか地味に満身創痍。
 ブログデータの引っこ抜きがうまくできないと作業できませんけど、うまくいった暁にはまじめに移転する方向で検討いたします。迷惑かけますけどすいません。
 メインのメールアドレスもぜんぶこのドメインだというのに。
 なんか、SEO屋さん界隈だと、infoドメインを避けるのは常識みたいな話まで出ている始末。
 まずいっすね。きなくさいっすね。
 ドメインの権利2011年まであるんですけどw
 
 