DANKE(暖家)って名前の、有名店だったらしいですがパン屋さんを近所で見つけました。今までもその店に気づくチャンスは割とあったはずで、このへんに住んで3年経過してるんですが、まったく認識していませんでした。自分でパンを…
シードルを仕込む
そう、酵母でパンを作るのは時期尚早と判断し、手を止めたあたくし。が、よくよく考えればこっちはおまけで、自宅で酵母を育てることに興味を持ったきっかけは自家製シードルを作ってる人々のブログ記事を読んだことにあったのでした。そ…
活力鍋が届いた
年末に発見したアサヒ軽金属工業の福袋。 25,000円でアレコレ詰め合わせのどうのこうのというアレなんですが、これで活力鍋を注文いたしました。 それが昨年末のいつだったか、暮れの頃だったかと思います。 やっと到着しました…
うまく焼けたが痛恨のミス
再び黒糖ロールに挑戦。 こんかいは糖分をぐっと減らして試します。また、バターも減量します。 黒糖40g+砂糖20g(前回から黒糖-20gと蜂蜜削減、砂糖+10g) バター20g(前回から-10g) インスタントコーヒーの…
割れたり割れなかったりする
最近あたしの調べ物は、おもにSkyrimとそのMod、パン、オーブン料理レシピ、活力鍋でのレシピ、たまにUOという感じになっています。 職業プログラマですが家に帰ると完全にそんなの欠片も思い出さない生活です。 あたしハッ…