k4senさんて人は、ぷげらさんの弟子になって謎の言語を喋るようになった人で、よく笑う陽の人で、色んな人から慕われているらしいことくらいまでしか知らない。CoD界隈らしい、とか。まあそこはいいんだ。 みんな見ただろうし、…
数字追っかけるのって楽よね
もちろん格ゲーのランクみたいな上下するものはしんどい部分もあるけど、FF14のレベル上げとか所持金とか、そんなに注意深くなくても上がっていく類のものは気が楽。とくに何も面白い遊びが思いつかない民にとって、とりあえず半端な…
集中できる日
LPやMRが上の方の人たちが「体調と戦績がリンクする」的な発言をすることがある。疲労であるとか不機嫌とか、心に軋みがあると、僅かな判断の狂いや遅れが出てしまうんだろうなあ。彼らと同等の感覚ではないんだろうし勘違いかもしれ…
やりたいことの前に一拍置く
もう言いたいことはシンプルに「万が一ぷげらさんの動画見てない人がいたら見ようね」で終わり。 空振り咎められるし、出かかりを蹴られる。あるあるでしょうし、みんなそうでしょうし、プロだってそうだと思います。とりわけ度を越して…
過剰な自己修正
※GPTとの会話です。GPTは質問者を安易に褒めるので、そのへんはカットしています。 もう一つ例を挙げます。 車を運転するゲームでコーナリングをしている際、自分の取っているラインに自信が持てなくなって逆にハンドルを切るな…