ぴこぴこプログラムを打つまではなんとかなるけど、箱だの線だのは全く理解ができない、自分の分野にだけロックインしてるダメグラマーをやっております。
なので基礎的なことも知らないまま生きてるわけです。
ランレベルとは結局なんなのか。
某日、チャットルームの会話を抜粋。登場人物は、HP-UXが得意なサーバやさん、Oracleが主戦場のDBやさん、そしてあたし。

DB屋: 自動起動の為に# chkconfig –level 35 portmap on
を打てば良いっぽいんだが、35の意味を調べないとなのだ
鯖屋: ランレベルのことだな。ランレベル3と5で起動してねってことさ
DB屋: ランレベルなのか。しかし35の間にスペースはいらんの?
鯖屋: いらん。ランレベル35ってないからね。6でおわり
DB屋: あれか。0:off 1:off とかズラズラ出て来るところの3と5をonにしろってやつか!
鯖屋: んだ。いまの状態をみたいなら、
chkconfig –list | grep portmap
とかやればでてくる
DB屋: 見てみる。0~6まで全部OFFだったわ。
鯖屋: んじゃぁ、3と5をonかな
鯖屋: 2で上げてもいいけど、意味ないな。
鯖屋:

0がしゃっとだうん
1がしんぐる
2がネットワークなしのマルチ
3がマルチ
4が未使用。HP-UXは使うけどな。
5がGUI
6がリブート

DB屋: これコピーするw
鯖屋: http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/156whatrunlv.html
鯖屋: 綺麗に書かれてまっせ・・・
あたし: それ見ていつも不思議に思うわ うっかり6とか指定すると、永久に再起動し続けるゴミができるんだろ?
鯖屋: うん
あたし: 何に使うんだ。。。
鯖屋: システム起動したとたんに init 0で停止とかな。
あたし: あ、とちゅうで止める方法あるにはあるのか
鯖屋: 止められないなw
鯖屋: ソフトウェアが使うんだよ。 不正な状態で固まりかけたら、最後の断末魔で6発動www おまえら死ねやあああああwwww みたいな
あたし: もしかしてなにかね、たとえば
あたし: shutodown -h なうwww とかやってる中身は
あたし: ランレベルを変更している、みたいな話なの
鯖屋: そうですな。
あたし: ははー ラップされてたのかあれは
鯖屋: うらでは、init ってコマンドが動いてる。
あたし: すごく納得した。。。
鯖屋: init ランレベル番号指定で、ランレベル変わるのだ。
あたし: さっそくやってみる
あたし: wwwwwwwwwwwwwwwwww
あたし: なにもおきねえじゃんwww
あたし: とおもたら
あたし: 確かに再起動したwwwwwwwwww
鯖屋: 現在のランレベルみたいなら who -rかな
あたし: いままでshutdown -h なうwとかやってたのアホじゃんか
あたし: init 0でサーバ落とせたんだな
鯖屋: まぁ^^;
あたし: でもそうしないってことは行儀悪いんだな
鯖屋: メッセでないんだよねー なうw のほうがいいよ。
あたし: えーと、とあるサーバに二人(AさんBさん)つないでます
あたし: Aさんがinit0やっておとしたら、Bさんからは急に死んだように見えるが、
あたし: なうwってやると、おとすよーしぬよーってメッセージが両者に届くという話?

# shutdown -h now
Broadcast message from root@localhost
        (/dev/pts/0) at 11:37 ...
The system is going down for halt NOW!

鯖屋: まぁw そういう感じw なうwは、waitつけられるのだ
鯖屋: 60secでしんじゃいますーとか
あたし: おおーなるほど、あれ全員に届いてるメッセージなんだ
鯖屋: システムおちますよは、全員に届くけど死ぬ寸前の断末魔なのだ。
鯖屋: なので、init系だといきなり死ぬ寸前にメッセでておいおいってなる
鯖屋: なうw だと、あとxx秒でおちるよー とかメッセおくれるのね。ログインユーザ全員に。 そういった意味では親切コマンドではある

ストンとハラに落ちた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です