前のサーバでは、いつのまにかミラーリングが外れたRaid用ディスクが互いに差分を持っているという恐ろしい事態が悩みの種だった。
訳わかんないで使ったり適当なコマンドぐぐって打ってるから、こうなる。

とりあえず取り急ぎ、やったこと羅列。作業中だから(-_-;
raid対象のディスクに対して何しても「Device or resource busy 」っていわれてイライラする問題に関しては、fdiskコマンドで対象のディスクのパーティション全消しwriteでなんとかなったみたい。

ほんで

mdadm --create --verbose --assume-clean /dev/md0 --level=0 --raid-devices=2 /dev/md_d0 /dev/md_d1
mdadm: chunk size defaults to 64K
mdadm: /dev/md_d0 appears to contain an ext2fs file system
    size=488386496K  mtime=Sun Oct 31 12:42:16 2010
mdadm: /dev/md_d1 appears to contain an ext2fs file system
    size=488386496K  mtime=Sun Oct 31 13:09:46 2010
Continue creating array? y
mdadm: array /dev/md0 started.

なんでうまくいくんだ?

sudo mdadm -D /dev/md0
/dev/md0:
        Version : 00.90
  Creation Time : Sun Oct 31 13:26:02 2010
     Raid Level : raid0
     Array Size : 976772864 (931.52 GiB 1000.22 GB)
   Raid Devices : 2
  Total Devices : 2
Preferred Minor : 0
    Persistence : Superblock is persistent

    Update Time : Sun Oct 31 13:26:02 2010
          State : clean
 Active Devices : 2
Working Devices : 2
 Failed Devices : 0
  Spare Devices : 0

     Chunk Size : 64K

           UUID : baf2f9b6:78fb0d48:fc948a0e:7534460e (local to host mezquita)
         Events : 0.1

    Number   Major   Minor   RaidDevice State
       0     254        0        0      active sync   /dev/block/254:0
       1     254       64        1      active sync   /dev/block/254:64

このあと何かをやらかしたようで、500GのHDD二個がくっついて1000Gになってしまったので、もっかい手戻りして作業にもどる。
mountしたあとmkfsしたんだったような。ううむ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です