WitchDoctorの記事ばっかり書いてるから、他のキャラなんて作ってないとか思われていそうです。
 DHもWizもMonkもキャラあるよ。みーんなNormalですけどね。
 たまーに、ごくたまーにBarbarianとかも使ってるんですよ。
 #WitchDoctorさんは男女いて女はInf男はHellに居ます。
WDは面白いです。純粋に楽しい。ない頭で色々考え、クロックの足りない反射神経で操作する。うん楽しい。Fetishどもが賑やかなのはひじょうによい。
で、いちばん不人気なWDつかってて楽しいんだから他のも楽しいんでしょと思うわけですよ。
 ためしにバーバリアンを進めてみる。
 Act1ブッチャーさん撃破。
 盛り上がらない。
 Act2の序盤でダレて、武器のソケットにLoH160だかのAmesistを放り込む。
 ざくざく。
 いやー棒立ちって本当にいいもんですね。
 Act4の入り口まで来た。LVだいぶ上がったしスキルも結構増えた。
 盛り上がらない。
 ババさん好きで遊んでる人がいるのは知ってます。単に好みの話なので、あたしとあなたで感覚が違うのは大したことではないしむしろ当たり前。逆に、ねーWDたのしいよねーウフフーみたいな寄り合いに混ざる気もないよ。一個のベクトル向いてる集団は気味が悪いし苦手なんだ。
 脱線した。とにかくどのあたりが楽しいのかさっぱりわからない。殴ってる感がいいのかなあ。
 ちょろちょろ逃げるAI(槍投げさんみたいな)をちんたら追っかけてぶん殴るゲーのどの辺がHack&Slashなのか。解せぬ。
 敵を追っかけて殴るゲーはMonkも確実に同じだ。
 やるか。いやーもう面倒くさいとすら思えてきた。
 レベル上がれば色々スキル増えて盛り上がるのかなーと思ってたんだけど、盛り上がらないものですね。
 全方位的に楽しめるスルメ要素があり、それを楽しめると思っていたんですが、あたしはそういうタイプのプレイヤーではないようでした。
気が向いたらまた他のクラスを試してみます、そのときにピンとくればいいんですけどね。
 
 
育ってくると一人オリンピックができますよ。
走る、飛ぶ、回る、投げるなどなど・・・
むむそうかー